2005年11月08日
アライテント シングルツェルト

アライテント シングルツェルト
●サイズ:間口(入口)90cmx高さ(入口)90cmx奥行200cm
●収納時:17x8cm
●重量:280g
●素材:30DリップストップナイロンPUコーティング
この商品はツェルトと言う名前ですが、従来のツェルトのように、かぶって使うのにはあまり向きません。大型のシュラフカバーやビビィザックのように、横になって使用するように設計されています。入口も従来のツェルトと異なり側面に向かってL型に開くタイプなので、一層シェルターの中に入りやすくなっています。入口の高さはスーパーライトツェルト1と同じですのでツェルトポールを1本だけ使用したりステッキをポール替わりに使用する事ができます。
------------------------------------------------
2005年11月08日
アライテント スーパーライト・ツェルト1

アライテント スーパーライト・ツェルト1
●サイズ:間口90x奥行200x高さ90cm
●収納時:10x10cm
●重量:390g
●カラー:イエロー
●素材:30デニールリップストップナイロンPUコーティング
●注意!ポールは別売です。
重量わずか、390g(1~2人用)の軽量タイプのツェルトです。ザックの片隅に入れておいて強風時、雨や雪の時の休憩、やむをえない、ビバークの時などに使用します。もちろん別売りのポールセット等を利用して軽量テントとしても使用できます。本体にはウレタンコーティング加工を施してありますので、多少の雨でも大丈夫です。底は紐で合わせるスタンダードなタイプです。
-------------------------------------------------
Posted by ごまちゃん at
10:27
│Comments(0)
2005年11月08日
アライテント タフライズ2

アライテント タフライズ2
●重量:2050g(本体+フレーム+フライシート)
●サイズ:設営時/間口130x奥行210x高さ105cm 収納時/本体29x14Φcm、フレーム/38cm
●フレーム:#7001ジュラルミン8.5Φ
●カラー:本体/クリーム、フライシート/グレー
●素材:本体/70dnリップストップナイロン、フライ/70dnリップストップナイロンPUコーティング、シート/70dnナイロンタフタ
●ギアハンモック付
●セット品:張り綱、ペグ、シームコート、リペアチューブ(緊急フレーム補修用チューブ)
●タフライズは極限までの軽量化は必要ないが、信頼性の高いテントを必要とする皆様のために作られたシリーズです。
●タフライズ2とタフライズ3はエアライズシリーズのオプションをすべて使用することができ、様々なシーンに対応する豊富なバリエーションを展開することができます。
●タフライズ4はこれまでのライズシリーズに無かった大きなサイズに設定されています。フライシートの入り口部分は大きく開放されて、さらに別売りのポール(ツェルトポールセット2¥4,000)を利用する事で、快適なリビングスペースとして利用する事ができます。
●付属のギアハンモックはテントの天井に装着するギア収納のためのハンモックです。テント内のループに取り付けて使用します。
----------------------------------------------------
2005年11月08日
アライテント タフライズ3

アライテント タフライズ3
●重量:2700g(本体+フレーム+フライシート)
●サイズ:設営時/間口185x奥行220x高さ115cm 収納時/本体30x15Φcm、フレーム/38cm
●フレーム:#7001ジュラルミン9.5Φ
●カラー:本体/クリーム、フライシート/グレー
●素材:本体/70dnリップストップナイロン、フライ/70dnリップストップナイロンPUコーティング、シート/70dnナイロンタフタ
●ギアハンモック付
●セット品:張り綱、ペグ、シームコート、リペアチューブ(緊急フレーム補修用チューブ)
●タフライズは極限までの軽量化は必要ないが、信頼性の高いテントを必要とする皆様のために作られたシリーズです。
●タフライズ2とタフライズ3はエアライズシリーズのオプションをすべて使用することができ、様々なシーンに対応する豊富なバリエーションを展開することができます。
●タフライズ4はこれまでのライズシリーズに無かった大きなサイズに設定されています。フライシートの入り口部分は大きく開放されて、さらに別売りのポール(ツェルトポールセット2¥4,000)を利用する事で、快適なリビングスペースとして利用する事ができます。
●付属のギアハンモックはテントの天井に装着するギア収納のためのハンモックです。テント内のループに取り付けて使用します。
--------------------------------------------------------
2005年11月08日
アライテント タフライズ4

アライテント タフライズ4
●重量:3300g(本体+フレーム+フライシート)
●サイズ:設営時/間口220x奥行220x高さ120cm 収納時/本体39x16Φcm、フレーム/38cm
●フレーム:#7001ジュラルミン11Φ
●カラー:本体/クリーム、フライシート/グレー
●素材:本体/70dnリップストップナイロン、フライ/70dnリップストップナイロンPUコーティング、シート/70dnナイロンタフタ
●ギアハンモック付
●セット品:張り綱、ペグ、シームコート、リペアチューブ(緊急フレーム補修用チューブ)
●タフライズは極限までの軽量化は必要ないが、信頼性の高いテントを必要とする皆様のために作られたシリーズです。
●タフライズ2とタフライズ3はエアライズシリーズのオプションをすべて使用することができ、様々なシーンに対応する豊富なバリエーションを展開することができます。
●タフライズ4はこれまでのライズシリーズに無かった大きなサイズに設定されています。フライシートの入り口部分は大きく開放されて、さらに別売りのポール(ツェルトポールセット2¥4,000)を利用する事で、快適なリビングスペースとして利用する事ができます。
●付属のギアハンモックはテントの天井に装着するギア収納のためのハンモックです。テント内のループに取り付けて使用します。
-----------------------------------------------
2005年11月08日
アライテント トレックライズ0

アライテント トレックライズ0
●サイズ:間口205x奥行80x高さ100×前室張出40cm
●素材:本体/30dnリップストップナイロン、フライ/30dnリップストップナイロンPUコーティング、シート/40dnタフタナイロンPUコーティング、フレーム/#7X5Xスカンジウム『エアハーキュリー』8.88Φ
●収納時:28x9.5cm2(42×9.5cm2)、フレーム38cm
●重量:1280g(本体+フレーム+フライシート)
●フライシート:グリーン
<トレックライズの2003年モデルからの変更点>
●テント入口部が丸い形状だったのが、下の方が大きい形状になり、テント内へ入りやすくなりました
●フライトとりつけるバックルが2個から4個になり、よりフライの装着が簡単にスピーディになりました
●収納袋が大きくなり袋に収納しやすくなり、コンプレッションベルトで、絞れれば2003年までのモデルと同じ収納サイズになります
●フレームが全モデルスカンジウムフレーム仕様となりました。
●トレックライズは大きなベンチレーターと、メッシュが外側に付けられた大きな入口を持つ換気性能の良好なテントです。夏の暑い日中でもこれまでよりも熱がこもりにくく、快適な居住性をもたらします。
●軽くて強度のあるフレームを使用。これまでより一層、軽くて強くなりました
●開放感のある居住性を持った3シーズンテント
●簡単設営、末端が袋とじになった切れ目のないフレームスリーブを採用
--------------------------------------------------
2005年11月08日
アライテント トレックライズ1

アライテント トレックライズ1
●サイズ:間口210x奥行110x高さ105×前室張出45cm
●収納時:28x10cm2(42×10cm2)、フレーム38cm
●重量:1500g(本体+フレーム+フライシート)
●フライシート:グリーン
<トレックライズの2003年モデルからの変更点>
●テント入口部が丸い形状だったのが、下の方が大きい形状になり、テント内へ入りやすくなりました
●フライトとりつけるバックルが2個から4個になり、よりフライの装着が簡単にスピーディになりました
●収納袋が大きくなり袋に収納しやすくなり、コンプレッションベルトで、絞れれば2003年までのモデルと同じ収納サイズになります
●フレームが全モデルスカンジウムフレーム仕様となりました。
●軽くて強度のあるフレームを使用。これまでより一層、軽くて強くなりました
●開放感のある居住性を持った3シーズンテント
●簡単設営、末端が袋とじになった切れ目のないフレームスリーブを採用
--------------------------------------------------------------------------------------------------

2005年11月08日
アライテント トレックライズ2/スカンジウムフレーム仕様

アライテント トレックライズ2/スカンジウムフレーム仕様
●サイズ:間口210x奥行150x高さ110×前室張出50cm
●収納時:35x12cm2(49×12cm2)、フレーム38cm
●重量:1730g(本体+フレーム+フライシート)
●フライシート:グリーン
<トレックライズの2003年モデルからの変更点>
●テント入口部が丸い形状だったのが、下の方が大きい形状になり、テント内へ入りやすくなりました
●フライトとりつけるバックルが2個から4個になり、よりフライの装着が簡単にスピーディになりました
●収納袋が大きくなり袋に収納しやすくなり、コンプレッションベルトで、絞れれば2003年までのモデルと同じ収納サイズになります
●フレームが全モデルスカンジウムフレーム仕様となりました。
●軽くて強度のあるフレームを使用。これまでより一層、軽くて強くなりました
●開放感のある居住性を持った3シーズンテント
●簡単設営、末端が袋とじになった切れ目のないフレームスリーブを採用
------------------------------------------------------------------
2005年11月08日
アライテント ビバーク・ツェルトスーパーライト

アライテント ビバーク・ツェルトスーパーライト
●サイズ:開口90×奥行100×高さ90cm
●収納時:13×7(幅)4cm
●重量:160g
●素材:15dnリップストップナイロンPUコーティング
●かぶって使うことだけ考えて作られてた究極の非常用ツェルトです
●2人の人間が余裕を持って使用することが出来ます
●重量はたったの160g、畳んだ大きさはタバコの箱と同じくらい、ポケットにだってしまえます
●両サイドに取付けられたベンチレーターは頭を出すことができるサイズですので、周囲の様子を見ることができます(ファスナーで開閉する入り口は不要になりました)
---------------------------------------------------------------------
2005年11月08日
MSR フューリー

MSR フューリー
●2人用(2枚のレギュラーサイズのサーマレストマットレスがフィット)
●重量:3.1kg(最小)、総重量:3.6kg
●4本ポール構造より耐久性の高い3本ポール構造
●すべての機能を備えたテント
●このクラスでより軽く、より強度の高いテント
●調節可能な天井の換気孔で抜群の通気性収
●納サイズ(約):直径15×51cm
----------------------------------------------------------------
2005年11月08日
MSR フュージョン2

MSR フュージョン2
●重量:3.1kg(最小)、総重量:3.5kg
●収納サイズ(約):46×15×15cm
●どんなタイプの登山でも、いかなる状況に耐える強靭なシェルターです。
●メッシュの天井とリアパネルにより高い通気性を確保
●2人用(2枚のレギュラーサイズのサーマレストマットレスがフィット)