ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

■ネットが断然簡単&お得!
トラベル情報・予約



有名ブランド防寒ウエア 大満足市
gps特集
イスカ特集

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
< 2018年08月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年08月14日

今も残る香川の「海の送り火」が幻想的

送り火(おくりび)とは






お盆の行事の一つで、

お盆に帰ってきた死者の魂を現世から

ふたたびあの世へと送り出す行事のこと。




かつて地域ぐるみで行われていた海の送り火でしたが、


香川ではこの『白方の精霊送り火』だけしか残っていないと言われています。



白方の送り火も一度途絶えたのですが、


地元有志の手によって復活しました。




2009年に復活した現在の『白方の送り火』は、
白方の約150mの砂浜海岸沿いに

直径約80センチ・深さ50センチほどの穴を掘り、
108ヶ所の松の葉や枝で作ったたいまつを並べ、祭壇を設置します。

毎年、8月15日に行われます。

多くの観光客が見学に訪れます。




地元の人の想いと壮大な送り火に感銘を受けた岸本映画監督が、

2015年に映画化しました。
↓↓↓
ある夏の送り火





役者さんです。




撮影風景。

当日の臨場感をそのまま伝えたという監督さんの熱い想いから、

送り火は当日8月15日に、ぶっつけで撮影を行いました。





今年も8月15日(水)18時頃から

送り火が執り行われる予定です。
幻想的で

美しくもある

精霊の送り火。




あなたは、弔いの炎に何を想いますか?





開催場所:香川県さぬき市鴨庄白方海岸

夏の思い出作りに出かけてみては?


厳粛で幻想的な風景にきっと心を動かされること間違いなし。


★近辺のキャンプ場
・庵治太鼓の鼻キャンプ場
・とらまる公園キャンプ場
・みろく自然公園キャンプ場
・さぬき市シーサイドコリドールオートキャンプ場(西日本豪雨で修復中)
  


Posted by ごまちゃん at 08:54Comments(0)■キャンぷる話

2018年08月07日

香りを楽しむアウトドア

超!超!超!お久しぶりです!

猛暑でバテバテですね。

どこか避暑地に行きたいです。

今、お気に入りのこちら。



草むらにたたずんでいる(笑)

さてさて、なんでしょう~~~か?(*^-^*)

アウトドアしているのは、海辺なんですが・・・







そうなんです。

アウトドア用のコーヒーミルなんです♪

私、実を言うとコーヒーのブラックは苦手なのですが、

挽きたてのコーヒーをカフェ・オレにして飲むのがトテモすきなんです。

っというのも、

コーヒーの苦い味は苦手だけれど、

コーヒーの香りがめちゃくちゃ好きなんです!


変でしょう(笑)

手動式で、ガリガリ回します。




本日は、不精して紙コップなんぞで(*^-^*)


この後、持参した牛乳を投入~~。


う~~~~~~~♪

いい香り~~~~~~~~~~~♪

海を見ながら、至福の時でございます。






ナチュラムではこちらがオススメですねドキッ




わっ!ビックリ

いいと思ったら『残りわずか』です!



本物は、こちら!

ポーレックスが選ばれるワケとは?




  


Posted by ごまちゃん at 10:07Comments(0)■キャンぷる話