ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

■ネットが断然簡単&お得!
トラベル情報・予約



有名ブランド防寒ウエア 大満足市
gps特集
イスカ特集

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
< 2005年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2005年11月08日

LOGOS(ロゴス) TDラピーダ

LOGOS(ロゴス) TDラピーダ
LOGOS(ロゴス) TDラピーダ








●平均総重量:約3.4kg
●サイズ:幅205×奥行180×高さ110(cm)
●インナーサイズ:幅205×奥行115×高さ104(cm)
●収納サイズ:幅51×奥行16×高さ18(cm) 
●素 材:(フライ)ナイロンタフタ 耐水圧1000mm(インナー)ナイロンタフタ ブリーザブル(メッシュ)ファインメッシュ(フロア)ナイロンタフタ 耐水圧1500mm(フレーム)グラスファイバー
●付属品:ピンペグ×8本、Vペグ×4本、ロープ×4本、ハンドル付きキャリーバッグ


なんとこちらは組み立て一分!縫い目のないフロアシートは防水に一役買います。
1.5畳分の広さで人一人と荷物が入る余裕があります。


---------------------------------------------------------------------



  


Posted by ごまちゃん at 17:07Comments(0)・ツーリングテント

2005年11月08日

LOGOS(ロゴス) クイックツーリングドーム200

LOGOS(ロゴス) クイックツーリングドーム200
LOGOS(ロゴス) クイックツーリングドーム200








●重量:約3kg
●サイズ:約200x100x100cm
●インナーサイズ:約200x100x90cm
●収納サイズ:15x15x48.5cm
●素材:(フライシート)ポリエステルタフタシルバーコーティング耐水圧1000mm(インナーシート)ポリエステルタフタ ブリザ-ブル撥水加工(フロアシート)ポリエステルタフタ 耐水圧1500mm(メッシュ)ポリエスターメッシュ(フレーム)直径7mmソリッドグラスファイバー


速攻組み立て1分の快適UVクイックドーム!
●クイックジョイントの付いたフレームで組立て簡単
●縫製線はシーム・テープで目止め加工済み
●生地表面には撥水加工を施し汚れが付きにくく雨が溜まりにくい
●UVカット:有害紫外線を99%カットし、断熱効果もある生地です。


-----------------------------------------------------------------------


  


Posted by ごまちゃん at 17:02Comments(0)・ツーリングテント

2005年11月08日

LOGOS(ロゴス) ツーリングドームDX

LOGOS(ロゴス) ツーリングドームDX
LOGOS(ロゴス) ツーリングドームDX








●サイズ:約幅210×奥行257×高さ110cm
インナー/約幅200×奥行108×高さ104cm
●収納時:約直径13×長さ40cm
●素材:フライ/N/T 1500mm防水
インナー/N/Tブリーザブル
メッシュ/ポリエステルファインメッシュ
フロア/N/T 1500mm防水
フレーム/グラスファイバー
●総重量:約2.5kg


大人が一人でゆったり横になることができる広さのツーリングドームテント。耐水圧1500mmをクリアした実力と買いやすい価格を兼ね揃えたお買い得のツーリングテントです。

------------------------------------------------------




  


Posted by ごまちゃん at 16:45Comments(0)・ツーリングテント

2005年11月08日

モンベル ムーンライトテント 1型

モンベル ムーンライトテント 1型
モンベル ムーンライトテント 1型








●カラー:グリーン(GN)、アイボリー(IV)
●本体重量:2.1kg(2.3kg)※括弧内はペグ、スタッフバッグを含む総重量です
●構成:テント本体1、フライシート1、フレーム1本、ペグ8本

モンベルテントの中で最も歴史のあるベストセラー・モデル。その名の通り月明かりの中でも素早く設営でき、雨の多い日本の気候に適した防水性・通気性を持つことから多くのバックパッカーや自転車ツーリストに選ばれています。スタッフバッグつき。

------------------------------------------------

  


Posted by ごまちゃん at 16:41Comments(0)・ツーリングテント

2005年11月08日

モンベル ムーンライトテント 2型

モンベル ムーンライトテント 2型
モンベル ムーンライトテント 2型








●カラー:グリーン(GN)、アイボリー(IV)
●本体重量:2.6kg(2.8kg)※括弧内はペグ、スタッフバッグを含む総重量です
●構成:テント本体1、フライシート1、フレーム1本、ペグ8本


モンベルテントの中で最も歴史のあるベストセラー・モデル。その名の通り月明かりの中でも素早く設営でき、雨の多い日本の気候に適した防水性・通気性を持つことから多くのバックパッカーや自転車ツーリストに選ばれています。スタッフバッグつき。

--------------------------------------------------------


  


Posted by ごまちゃん at 16:38Comments(0)・ツーリングテント

2005年11月08日

アライテント エアライズ1

アライテント エアライズ1
アライテント エアライズ1








●サイズ:間口100x奥行205x高さ100cm
●素材:本体/30dnリップストップナイロン、フライ/30dnリップストップナイロンPUコーティング、シート/40dnタフタナイロンPUコーティング、フレーム/#7X5Xスカンジウム『エアハーキュリー』8.88Φ
●収納時:本体/29x14cm、フレーム38cm
●重量:1450g(本体+フレーム+フライシート)
●エアライズ(SPフライ)のフライシートはフォレストグリーンとなります。エアライズには全サイズとも「張り綱」「ペグ」「シームコート」「リペアチューブ(緊急フレーム補修用チューブ)」がセットされています。


『エアハーキュリー』フレームをセットした究極の軽量モデル!従来のフレームより約20%軽量になっていますが、その強度は従来のものと同様のものがあり、腐食にも強くなっています。エアライズはどの様な条件の下でも簡単に設営できる軽量コンパクトテントです。
●軽くて強度のあるフレームを使用。これまでより一層、軽くて強くなりました
●袋とじ状のスリーブ採用で簡単に設営が可能



-------------------------------------------------------------------




  


Posted by ごまちゃん at 16:25Comments(0)・アルパインドーム

2005年11月08日

アライテント エアライズ1/SPフライ+ショートポール

アライテント エアライズ1/SPフライ+ショートポール
アライテント エアライズ1SPフライ+ショートポール








●サイズ:間口100x奥行205x高さ100cm 
●収納時:本体/29x14cm
●重量:1500g(本体+フレーム+フライシート)
●素材:本体/30Dリップストップナイロン、フライシート/30DリップストップナイロンPUコーティング、シート/40DナイロンタフタPUコーティング、フレーム/#7001ジュラルミン8.5
●付属品:張り綱、ぺグ、シームコート、リペアチューブ付き


エアライズはとても設営しやすいテントです。エアライズが採用している、切れ目が無く連結した袋とじ状の一方通行のフレームスリーブは、ただフレームを通してやるだけで、簡単にテントを設営する事が可能です。更にフライシートとテント本体との連結は、専用のクイックリリースバックルを採用している為、ワンタッチでセットする事もできます。これらこだわりの使用と更に高品質な素材を使用しているテントだからオススメの逸品です。


-------------------------------------------------------


  


Posted by ごまちゃん at 16:21Comments(0)・アルパインドーム

2005年11月08日

アライテント エアライズ1/ショートポール

アライテント エアライズ1/ショートポール
アライテント エアライズ1/ショートポール







●サイズ:間口100x奥行205x高さ100cm 
●収納時:本体/29x14cm、フレーム30cm
●重量:1500g(本体+フレーム+フライシート)
●素材:本体/30Dリップストップナイロン、フライシート/30DリップストップナイロンPUコーティング、シート/40DナイロンタフタPUコーティング、フレーム/#7001ジュラルミン8.5
●付属品:張り綱、ぺグ、シームコート、リペアチューブ付き


●収納しやすいショートポールタイプ(30cm)
●袋とじ状のスリーブ採用で簡単に設営が可能。
●ポールはなんと航空機に採用されている7001ジュラルミン採用!高い張力とねばり強いポールです。
●本体素材は30デニールリップストップナイロンだから強度と軽さを兼ね揃えています。
  


Posted by ごまちゃん at 11:01Comments(0)・アルパインドーム

2005年11月08日

アライテント エアライズ2

アライテント エアライズ2
アライテント エアライズ2







●サイズ:間口130x奥行210x高さ105cm
●素材:本体/30dnリップストップナイロン、フライ/30dnリップストップナイロンPUコーティング、シート/40dnタフタナイロンPUコーティング、フレーム/#7X5Xスカンジウム『エアハーキュリー』8.88Φ
●収納時:本体/30x15cm、フレーム38cm
●重量:1680g(本体+フレーム+フライシート)
●SPフライシートはフォレストグリーンとなります。
●エアライズには全サイズとも「張り綱」「ペグ」「シームコート」「リペアチューブ(緊急フレーム補修用チューブ)」がセットされています。
●エアライズの付属品(ペグ、張り綱)の重量は約200gです。


『エアハーキュリー』フレームをセットした究極の軽量モデル!従来のフレームより約20%軽量になっていますが、その強度は従来のものと同様のものがあり、腐食にも強くなっています。エアライズはどの様な条件の下でも簡単に設営できる軽量コンパクトテントです。
●軽くて強度のあるフレームを使用。これまでより一層、軽くて強くなりました
●袋とじ状のスリーブ採用で簡単に設営が可能


---------------------------------------------------



  


Posted by ごまちゃん at 10:56Comments(0)・アルパインドーム

2005年11月08日

アライテント エアライズ3

アライテント エアライズ3
アライテント エアライズ3







●サイズ:間口185x奥行220x高さ115cm 
●収納時:本体/39x16cm、フレーム48cm
●重量:2250g(本体+フレーム+フライシート)
●素材:本体/30dnリップストップナイロン、フライ/30dnリップストップナイロンPUコーティング、シート/40dnタフタナイロンPUコーティング、フレーム/#7X5Xスカンジウム『エアハーキュリー』9.4Φ
●付属品:張り綱、ぺグ、シームコート、リペアチューブ付き


●袋とじ状のスリーブ採用で簡単に設営が可能。
●ポールはなんと航空機に採用されている7001ジュラルミン採用!高い張力とねばり強いポールです。
●本体素材は30デニールリップストップナイロンだから強度と軽さを兼ね揃えています。


------------------------------------------------------



  


Posted by ごまちゃん at 10:52Comments(0)・アルパインドーム

2005年11月08日

アライテント エアライズ3/SPフライ

アライテント エアライズ3/SPフライ
アライテント エアライズ3/SPフライ







●サイズ:間口185x奥行220x高さ115cm 
●収納時:本体/39x16cm、フレーム/48cm 
●重量:2250g(本体+フレーム+フライシート)
●素材:本体/30Dリップストップナイロン、フライシート/30DリップストップナイロンPUコーティング、シート/40DナイロンタフタPUコーティング、フレーム/#7001ジュラルミン9.5
●付属品:張り綱、ぺグ、シームコート、リペアチューブ付き


●袋とじ状のスリーブ採用で簡単に設営が可能。
●ポールはなんと航空機に採用されている7001ジュラルミン採用!高い張力とねばり強いポールです。
●本体素材は30デニールリップストップナイロンだから強度と軽さを兼ね揃えています。
●通常、視認性が良いオレンジカラーのフライシートを採用しておりますが、オートキャンプを意識したグリーンカラーのフライシートを限定で採用しております。



-------------------------------------------------------------------




  


Posted by ごまちゃん at 10:47Comments(0)・アルパインドーム

2005年11月08日

アライテント エアライズ3/スカンジウムフレーム仕様

アライテント エアライズ3/スカンジウムフレーム仕様
アライテント エアライズ3/スカンジウムフレーム仕様







●サイズ:間口185x奥行220x高さ115cm
●素材:本体/30dnリップストップナイロン、フライ/30dnリップストップナイロンPUコーティング、シート/40dnタフタナイロンPUコーティング、フレーム/#7X5Xスカンジウム『エアハーキュリー』9.4Φ
●収納時:本体/39x16cm、フレーム38cm
●重量:2170g(本体+フレーム+フライシート)
●エアライズのフライシートはオレンジが標準仕様となります。


『エアハーキュリー』フレームをセットした究極の軽量モデル!従来のフレームより約20%軽量になっていますが、その強度は従来のものと同様のものがあり、腐食にも強くなっています。エアライズはどの様な条件の下でも簡単に設営できる軽量コンパクトテントです。
●軽くて強度のあるフレームを使用。これまでより一層、軽くて強くなりました
●袋とじ状のスリーブ採用で簡単に設営が可能



-------------------------------------------------------------------


  


Posted by ごまちゃん at 10:43Comments(0)・アルパインドーム

2005年11月08日

アライテント ゴアライズ2

アライテント ゴアライズ2
アライテント ゴアライズ2







●サイズ:間口130×奥行210X高さ105cm
●収納時:本体36×18cm、フレーム38cm
●重量:1700g(本体+フレーム)
●付属品:張綱、ペグ、シームコート、リペアスリーブ(緊急フレーム補修用チューブ)、ペグ

●ゴアテックス製軽量コンパクトテント!蒸気を逃し水を弾くというゴアテックスの特性を活かし、通常の雨ならばフライシート無しでも過ごすことが可能です。特に雨が降るか雪が降るかの判断に困ってしまう初冬や残雪期にも、有効に使用することができます。設営はエアライズ同様、だれにでも簡単に設営できるようになっています。
●ゴアテックス製テントは完全防水ではありません。ゴアテックスは理想的な全天候素材ですが、テントの使用状況によってはその性能が100パーセント発揮できない場合があります。またテントテント用のゴアテックスは通気性能を重視しているので第一世代のゴアテックスを使用しています。油汚れなどが付くとその部分からゴアテックスの機能は失われてしまいますので注意してください。


-------------------------------------------------



  


Posted by ごまちゃん at 10:38Comments(0)・アルパインドーム

2005年11月08日

アライテント シングルツェルト

アライテント シングルツェルト
アライテント シングルツェルト







●サイズ:間口(入口)90cmx高さ(入口)90cmx奥行200cm
●収納時:17x8cm
●重量:280g
●素材:30DリップストップナイロンPUコーティング

この商品はツェルトと言う名前ですが、従来のツェルトのように、かぶって使うのにはあまり向きません。大型のシュラフカバーやビビィザックのように、横になって使用するように設計されています。入口も従来のツェルトと異なり側面に向かってL型に開くタイプなので、一層シェルターの中に入りやすくなっています。入口の高さはスーパーライトツェルト1と同じですのでツェルトポールを1本だけ使用したりステッキをポール替わりに使用する事ができます。

------------------------------------------------



  


Posted by ごまちゃん at 10:31Comments(0)・アルパインドーム

2005年11月08日

アライテント スーパーライト・ツェルト1

アライテント スーパーライト・ツェルト1
アライテント スーパーライト・ツェルト1







●サイズ:間口90x奥行200x高さ90cm
●収納時:10x10cm
●重量:390g
●カラー:イエロー
●素材:30デニールリップストップナイロンPUコーティング
●注意!ポールは別売です。

重量わずか、390g(1~2人用)の軽量タイプのツェルトです。ザックの片隅に入れておいて強風時、雨や雪の時の休憩、やむをえない、ビバークの時などに使用します。もちろん別売りのポールセット等を利用して軽量テントとしても使用できます。本体にはウレタンコーティング加工を施してありますので、多少の雨でも大丈夫です。底は紐で合わせるスタンダードなタイプです。

-------------------------------------------------



  


Posted by ごまちゃん at 10:27Comments(0)

2005年11月08日

アライテント タフライズ2

アライテント タフライズ2
アライテント タフライズ2







●重量:2050g(本体+フレーム+フライシート)
●サイズ:設営時/間口130x奥行210x高さ105cm 収納時/本体29x14Φcm、フレーム/38cm
●フレーム:#7001ジュラルミン8.5Φ
●カラー:本体/クリーム、フライシート/グレー
●素材:本体/70dnリップストップナイロン、フライ/70dnリップストップナイロンPUコーティング、シート/70dnナイロンタフタ
●ギアハンモック付
●セット品:張り綱、ペグ、シームコート、リペアチューブ(緊急フレーム補修用チューブ)


●タフライズは極限までの軽量化は必要ないが、信頼性の高いテントを必要とする皆様のために作られたシリーズです。
●タフライズ2とタフライズ3はエアライズシリーズのオプションをすべて使用することができ、様々なシーンに対応する豊富なバリエーションを展開することができます。
●タフライズ4はこれまでのライズシリーズに無かった大きなサイズに設定されています。フライシートの入り口部分は大きく開放されて、さらに別売りのポール(ツェルトポールセット2¥4,000)を利用する事で、快適なリビングスペースとして利用する事ができます。
●付属のギアハンモックはテントの天井に装着するギア収納のためのハンモックです。テント内のループに取り付けて使用します。


----------------------------------------------------




  


Posted by ごまちゃん at 10:20Comments(0)・アルパインドーム

2005年11月08日

アライテント タフライズ3

アライテント タフライズ3
アライテント タフライズ3







●重量:2700g(本体+フレーム+フライシート)
●サイズ:設営時/間口185x奥行220x高さ115cm 収納時/本体30x15Φcm、フレーム/38cm
●フレーム:#7001ジュラルミン9.5Φ
●カラー:本体/クリーム、フライシート/グレー
●素材:本体/70dnリップストップナイロン、フライ/70dnリップストップナイロンPUコーティング、シート/70dnナイロンタフタ
●ギアハンモック付
●セット品:張り綱、ペグ、シームコート、リペアチューブ(緊急フレーム補修用チューブ)


●タフライズは極限までの軽量化は必要ないが、信頼性の高いテントを必要とする皆様のために作られたシリーズです。
●タフライズ2とタフライズ3はエアライズシリーズのオプションをすべて使用することができ、様々なシーンに対応する豊富なバリエーションを展開することができます。
●タフライズ4はこれまでのライズシリーズに無かった大きなサイズに設定されています。フライシートの入り口部分は大きく開放されて、さらに別売りのポール(ツェルトポールセット2¥4,000)を利用する事で、快適なリビングスペースとして利用する事ができます。
●付属のギアハンモックはテントの天井に装着するギア収納のためのハンモックです。テント内のループに取り付けて使用します。


--------------------------------------------------------



  


Posted by ごまちゃん at 10:15Comments(0)・アルパインドーム

2005年11月08日

アライテント タフライズ4

アライテント タフライズ4
アライテント タフライズ4







●重量:3300g(本体+フレーム+フライシート)
●サイズ:設営時/間口220x奥行220x高さ120cm 収納時/本体39x16Φcm、フレーム/38cm
●フレーム:#7001ジュラルミン11Φ
●カラー:本体/クリーム、フライシート/グレー
●素材:本体/70dnリップストップナイロン、フライ/70dnリップストップナイロンPUコーティング、シート/70dnナイロンタフタ
●ギアハンモック付
●セット品:張り綱、ペグ、シームコート、リペアチューブ(緊急フレーム補修用チューブ)


●タフライズは極限までの軽量化は必要ないが、信頼性の高いテントを必要とする皆様のために作られたシリーズです。
●タフライズ2とタフライズ3はエアライズシリーズのオプションをすべて使用することができ、様々なシーンに対応する豊富なバリエーションを展開することができます。
●タフライズ4はこれまでのライズシリーズに無かった大きなサイズに設定されています。フライシートの入り口部分は大きく開放されて、さらに別売りのポール(ツェルトポールセット2¥4,000)を利用する事で、快適なリビングスペースとして利用する事ができます。
●付属のギアハンモックはテントの天井に装着するギア収納のためのハンモックです。テント内のループに取り付けて使用します。


-----------------------------------------------



  


Posted by ごまちゃん at 10:08Comments(0)・アルパインドーム

2005年11月08日

アライテント トレックライズ0

アライテント トレックライズ0
アライテント トレックライズ0








●サイズ:間口205x奥行80x高さ100×前室張出40cm
●素材:本体/30dnリップストップナイロン、フライ/30dnリップストップナイロンPUコーティング、シート/40dnタフタナイロンPUコーティング、フレーム/#7X5Xスカンジウム『エアハーキュリー』8.88Φ
●収納時:28x9.5cm2(42×9.5cm2)、フレーム38cm
●重量:1280g(本体+フレーム+フライシート)
●フライシート:グリーン


<トレックライズの2003年モデルからの変更点>

●テント入口部が丸い形状だったのが、下の方が大きい形状になり、テント内へ入りやすくなりました
●フライトとりつけるバックルが2個から4個になり、よりフライの装着が簡単にスピーディになりました
●収納袋が大きくなり袋に収納しやすくなり、コンプレッションベルトで、絞れれば2003年までのモデルと同じ収納サイズになります
●フレームが全モデルスカンジウムフレーム仕様となりました。


●トレックライズは大きなベンチレーターと、メッシュが外側に付けられた大きな入口を持つ換気性能の良好なテントです。夏の暑い日中でもこれまでよりも熱がこもりにくく、快適な居住性をもたらします。
●軽くて強度のあるフレームを使用。これまでより一層、軽くて強くなりました
●開放感のある居住性を持った3シーズンテント
●簡単設営、末端が袋とじになった切れ目のないフレームスリーブを採用


--------------------------------------------------



  


Posted by ごまちゃん at 10:04Comments(0)・アルパインドーム

2005年11月08日

アライテント トレックライズ1

アライテント トレックライズ1
アライテント トレックライズ1


●サイズ:間口210x奥行110x高さ105×前室張出45cm
●収納時:28x10cm2(42×10cm2)、フレーム38cm
●重量:1500g(本体+フレーム+フライシート)
●フライシート:グリーン

<トレックライズの2003年モデルからの変更点>

●テント入口部が丸い形状だったのが、下の方が大きい形状になり、テント内へ入りやすくなりました
●フライトとりつけるバックルが2個から4個になり、よりフライの装着が簡単にスピーディになりました
●収納袋が大きくなり袋に収納しやすくなり、コンプレッションベルトで、絞れれば2003年までのモデルと同じ収納サイズになります
●フレームが全モデルスカンジウムフレーム仕様となりました。

●軽くて強度のあるフレームを使用。これまでより一層、軽くて強くなりました
●開放感のある居住性を持った3シーズンテント
●簡単設営、末端が袋とじになった切れ目のないフレームスリーブを採用


--------------------------------------------------------------------------------------------------
イスカ特集
  


Posted by ごまちゃん at 09:52Comments(0)・アルパインドーム