2006年01月30日
テント撤収要請?!
こんな事があるのだろうか?!

その日のキャンプは、夕方からど~んよりしていた。
いつものように、火を囲みながら、夜のおしゃべりを楽しんでいた。
子供の寝た後、お好みの酒を手に手に。
小型のコンロで、干物を炙りながら。
キャンプでの一番?!の楽しみである。
そんな楽しみの時間が、大粒の雨と共に終了!
ざーーーーーーー!
かなりの集中豪雨!
酒の後片付けもそこそこに、各々のテントに潜り込んだ。
ざーーーーーーーー!
実は、このキャンプ場。。。
河原である。
広い河原なので、流れのある場所まではかなり距離がある。
が、かなり上流。。。
私達よりも、流れに近い所で、テントを張ってる人もいる。
少しの不安をかかえながら、それでも眠りにつこうとしていた。
止みそうもない雨の音。
ざーーーーーーーー!
その雨の音に混じって、
「大丈夫ですか~?」っと、テントの外から声がした。
こんな時間に、しかも雨の中、キャンプ場のテントに訪問者?!
夫がテントの外に出てみた。
「あらっ!」
夫の声。
それから、しばらく話込んだ様だ。
内容は、雨の音にかき消されて、聞き取れない。
ようやくテントに戻って来た夫に、「何やったの?」っと聞くと、
「それが~!お施主さんだった~~!向こうもビックリしてたわ~~!」
どうやら、このキャンプ場の近くの役場に勤めているらしく、
このキャンプ場は、その役場の管轄だったらしい。
増水で、危険なので、見回りに来たそうだ。
しばらく、その偶然の出会いに、感動していた。
こんな事もあるんだな~!
このもっと上流は既に増水して、河原は跡形もないらしい。
ここもいつ水に浸かるかわからないから、テントは撤収した方がよいと。
「はい。」っと返事をしたものの、
うちより、もっと水に近いテントが、撤収すれば、うちも動かそうっと決めた。
そのテントに水は確実に迫っていた。
が、時々起きて様子を見ていたが、結局朝まで、動かさなかった。
水の流れは、テントまで、あと5メートルだった。
しぶとい。。。
それとも、朝まで、状況を知らなかったのだろうか。。。
P.S これは、悪い例です。こんな時はすみやかに撤収しましょう。
その日のキャンプは、夕方からど~んよりしていた。
いつものように、火を囲みながら、夜のおしゃべりを楽しんでいた。
子供の寝た後、お好みの酒を手に手に。
小型のコンロで、干物を炙りながら。
キャンプでの一番?!の楽しみである。
そんな楽しみの時間が、大粒の雨と共に終了!
ざーーーーーーー!
かなりの集中豪雨!
酒の後片付けもそこそこに、各々のテントに潜り込んだ。
ざーーーーーーーー!
実は、このキャンプ場。。。
河原である。
広い河原なので、流れのある場所まではかなり距離がある。
が、かなり上流。。。
私達よりも、流れに近い所で、テントを張ってる人もいる。
少しの不安をかかえながら、それでも眠りにつこうとしていた。
止みそうもない雨の音。
ざーーーーーーーー!
その雨の音に混じって、
「大丈夫ですか~?」っと、テントの外から声がした。
こんな時間に、しかも雨の中、キャンプ場のテントに訪問者?!
夫がテントの外に出てみた。
「あらっ!」
夫の声。
それから、しばらく話込んだ様だ。
内容は、雨の音にかき消されて、聞き取れない。
ようやくテントに戻って来た夫に、「何やったの?」っと聞くと、
「それが~!お施主さんだった~~!向こうもビックリしてたわ~~!」
どうやら、このキャンプ場の近くの役場に勤めているらしく、
このキャンプ場は、その役場の管轄だったらしい。
増水で、危険なので、見回りに来たそうだ。
しばらく、その偶然の出会いに、感動していた。
こんな事もあるんだな~!
このもっと上流は既に増水して、河原は跡形もないらしい。
ここもいつ水に浸かるかわからないから、テントは撤収した方がよいと。
「はい。」っと返事をしたものの、
うちより、もっと水に近いテントが、撤収すれば、うちも動かそうっと決めた。
そのテントに水は確実に迫っていた。
が、時々起きて様子を見ていたが、結局朝まで、動かさなかった。
水の流れは、テントまで、あと5メートルだった。
しぶとい。。。
それとも、朝まで、状況を知らなかったのだろうか。。。
P.S これは、悪い例です。こんな時はすみやかに撤収しましょう。
2006年01月28日
真夜中の訪問者
ここは、眼下がすぐ海のキャンプ場。

月明かりの反射する夜の海。
時折、聞こえる貨物船の汽笛。
テントの中で、相変わらず、眠れない夜を迎えていた。
それでも、夢の中に意識が行ったり来たり。。。
そして。。。
その訪問者は、突如と私を現実に呼び起こしたのだ。
ガサガサ
テントの周りから???
テントのナイロン質を登れずに、あがいている???
ガサガサ
途中まで、登れたやつもいるらしい。
一匹じゃなさそう。。。
テントの周りをグルグル回っているやつもいる。
ガサガサ
何???
目を開けるのが怖い。
何???
テントの上まで、登ってみなさいよ。できないくせに。。。
私は、その音に一喜一憂していた。
まだ、帰らないの???
もうすぐ夜明けじゃないの???
まだ、夜中???
恐る恐る目を開けてみた。
月明かりに、大きく影をうつした、それは。。。
足がたくさんあるようだ。
ここは、海。
カニ?!
そんなに、大勢で来なくても~!
テントって、そんなに興味があったの~?!
蜘蛛きらいの私には、カニは紙一重なんだから~!
正体のわかった私は、もう一度寝る努力をしてみた。
薄明るい夜明け前に。。。
P.S 海際のキャンプ場は、カニに襲われるかも~~!
月明かりの反射する夜の海。
時折、聞こえる貨物船の汽笛。
テントの中で、相変わらず、眠れない夜を迎えていた。
それでも、夢の中に意識が行ったり来たり。。。
そして。。。
その訪問者は、突如と私を現実に呼び起こしたのだ。
ガサガサ
テントの周りから???
テントのナイロン質を登れずに、あがいている???
ガサガサ
途中まで、登れたやつもいるらしい。
一匹じゃなさそう。。。
テントの周りをグルグル回っているやつもいる。
ガサガサ
何???
目を開けるのが怖い。
何???
テントの上まで、登ってみなさいよ。できないくせに。。。
私は、その音に一喜一憂していた。
まだ、帰らないの???
もうすぐ夜明けじゃないの???
まだ、夜中???
恐る恐る目を開けてみた。
月明かりに、大きく影をうつした、それは。。。
足がたくさんあるようだ。
ここは、海。
カニ?!
そんなに、大勢で来なくても~!
テントって、そんなに興味があったの~?!
蜘蛛きらいの私には、カニは紙一重なんだから~!
正体のわかった私は、もう一度寝る努力をしてみた。
薄明るい夜明け前に。。。
P.S 海際のキャンプ場は、カニに襲われるかも~~!
2006年01月26日
シャワー室に出現!あわや裸で。。。
『小豆島ふるさと村キャンプ場』での出来事。

瀬戸内海クルージング・・・・・・
エーゲ海を思わせる、島々の風景を堪能したあとは・・・
(すいません。ちょっと言い過ぎました。
小豆島行きのフェリーに乗っただけです^^;)
海から300メートル程、離れた山手側に位置するこのキャンプ場。
(欲を言えば、海から50メートルくらいが、私好み^^)
汗ばんだ体。
とにかくシャワーを浴びたい!
日も暮れた頃、シャワー室に勇んで行った私。
ジャー・・・・
ジャバジャバー
「ああ~~^^♪気持ちいいわ~~♪」
汗を流して、上機嫌。
入り口は、ノブのついた外開きのアルミの扉。
一畳半くらいの空間。
手前が脱衣場で、奥がシャワー。
そろそろ洗い終えて・・・・・・
終えて~・・・・・・
入り口の上に、ふと私の視線が止まった!!!
「ぎゃ~~~~~~!!!!!」
角っこに、蜘蛛!!
あの、大きなやつです!
パンツはいてない!
からだ拭いてない!
なのに、なのに、足が思わず外へ!
でもでも・・・さすがにとどまりました。
かろうじて、自分の格好を思い出させてくれました。(はっ!裸)
何を隠そう、私はこの世の中で、蜘蛛が一番きらい!
それから、服を着るまでの私は、蜘蛛から一秒も目を離しませんでした。
髪がくしゃくしゃであろうと、
塗れた所が残ってようと、
とにかく!
ここから脱出しなければ!
しかし、蜘蛛は入り口の上。
蜘蛛の下をくぐらなくてはいけない・・・
覚悟(なんの~?ってお思いでしょうが、私のとっては死ぬ覚悟)を決めて
決死の脱出!
いっせ~の~で!
バスタオルを抱えて、きっと火の中へでも飛び込んで行く勢いで・・・・・。
「バッ!」っと、飛び出て来たので、調度外にいた人は、
ビックリしてたな~・・・・
「蜘蛛が!蜘蛛が・・・」っと叫ぶ私。
その夜は、ちょっと髪に何かが触れただけで、ビク~ン!
テントの中でも、寝ながら、髪やら足元やら、はたきまくり^^;
(ちょっとした、ノイローゼ状態やん^^;)
ああ~~~今、思い出しただけでも・・・><
シャンプーセット一式、そのた諸々忘れて出てました^^;
PS.キャンプ場では、シャワー室に入る前の蜘蛛の点検忘れずに!

瀬戸内海クルージング・・・・・・
エーゲ海を思わせる、島々の風景を堪能したあとは・・・
(すいません。ちょっと言い過ぎました。
小豆島行きのフェリーに乗っただけです^^;)
海から300メートル程、離れた山手側に位置するこのキャンプ場。
(欲を言えば、海から50メートルくらいが、私好み^^)
汗ばんだ体。
とにかくシャワーを浴びたい!
日も暮れた頃、シャワー室に勇んで行った私。
ジャー・・・・
ジャバジャバー
「ああ~~^^♪気持ちいいわ~~♪」
汗を流して、上機嫌。
入り口は、ノブのついた外開きのアルミの扉。
一畳半くらいの空間。
手前が脱衣場で、奥がシャワー。
そろそろ洗い終えて・・・・・・
終えて~・・・・・・
入り口の上に、ふと私の視線が止まった!!!
「ぎゃ~~~~~~!!!!!」
角っこに、蜘蛛!!
あの、大きなやつです!
パンツはいてない!
からだ拭いてない!
なのに、なのに、足が思わず外へ!
でもでも・・・さすがにとどまりました。
かろうじて、自分の格好を思い出させてくれました。(はっ!裸)
何を隠そう、私はこの世の中で、蜘蛛が一番きらい!
それから、服を着るまでの私は、蜘蛛から一秒も目を離しませんでした。
髪がくしゃくしゃであろうと、
塗れた所が残ってようと、
とにかく!
ここから脱出しなければ!
しかし、蜘蛛は入り口の上。
蜘蛛の下をくぐらなくてはいけない・・・
覚悟(なんの~?ってお思いでしょうが、私のとっては死ぬ覚悟)を決めて
決死の脱出!
いっせ~の~で!
バスタオルを抱えて、きっと火の中へでも飛び込んで行く勢いで・・・・・。
「バッ!」っと、飛び出て来たので、調度外にいた人は、
ビックリしてたな~・・・・
「蜘蛛が!蜘蛛が・・・」っと叫ぶ私。
その夜は、ちょっと髪に何かが触れただけで、ビク~ン!
テントの中でも、寝ながら、髪やら足元やら、はたきまくり^^;
(ちょっとした、ノイローゼ状態やん^^;)
ああ~~~今、思い出しただけでも・・・><
シャンプーセット一式、そのた諸々忘れて出てました^^;
PS.キャンプ場では、シャワー室に入る前の蜘蛛の点検忘れずに!
2006年01月25日
キャンプの朝は狂想曲
『大月エコロジー』高知のキャンプ場。
周囲は林に囲まれ、少し下ると、ダイビングスポット。
こじんまりとした、私好みのキャンプ場。

いつもの様に、夜は何回となく目覚め、ぐっすりは眠れない。
そろそろ朝・・・・・・・
薄明るくなってきた。
でも、まだまだ起きる時間には、早すぎる。
ピピピピ♪♪♪
小鳥のさえずり??
ピーピー♪ピチピチ♪
・・・・・・・・・・・・・
そのうち、その鳴き声は、騒音とかしていった。
周囲の林全体から・・・・・・・
♪!!♪!!ザワザワ!
いったい何十匹の小鳥がいたのだろう・・・・
いやいや!何百匹!?
(野鳥の会の人を、早々に呼べばよかった)
日の出前から始まった、その小鳥の奏でる『狂想曲』は、
爽やかな朝の目覚め、爽快なキャンプ場の朝を向かえさせてはくれなかった。
小鳥のさえずりとともに、目覚める??
違う!小鳥のざわめきに泣く・・・
相変わらず、寝不足・・・・・・
「小鳥のさえずり」の意味:せいぜい5羽くらいまでですか?通用するのは・・・
PS.林に囲まれたキャンプ場には要注意!
周囲は林に囲まれ、少し下ると、ダイビングスポット。
こじんまりとした、私好みのキャンプ場。

いつもの様に、夜は何回となく目覚め、ぐっすりは眠れない。
そろそろ朝・・・・・・・
薄明るくなってきた。
でも、まだまだ起きる時間には、早すぎる。
ピピピピ♪♪♪
小鳥のさえずり??
ピーピー♪ピチピチ♪
・・・・・・・・・・・・・
そのうち、その鳴き声は、騒音とかしていった。
周囲の林全体から・・・・・・・
♪!!♪!!ザワザワ!
いったい何十匹の小鳥がいたのだろう・・・・
いやいや!何百匹!?
(野鳥の会の人を、早々に呼べばよかった)
日の出前から始まった、その小鳥の奏でる『狂想曲』は、
爽やかな朝の目覚め、爽快なキャンプ場の朝を向かえさせてはくれなかった。
小鳥のさえずりとともに、目覚める??
違う!小鳥のざわめきに泣く・・・
相変わらず、寝不足・・・・・・
「小鳥のさえずり」の意味:せいぜい5羽くらいまでですか?通用するのは・・・
PS.林に囲まれたキャンプ場には要注意!
2006年01月22日
安眠を襲われる
そろそろ キャンプ場が寝静まる頃・・・
「も~、寝よか~。」
私達も、テントに入り、寝る事にした。
海辺の松林にあるキャンプ場。
さざ波でも、聞こえてきそうだ。
・・・・・・・

子供と夫は、即効で夢の中へ遊びに行ったようだ。
そのうち私にも、昼間の疲れで、ふ~っと睡魔が、やってきた。
今にも、眠りにつこうかという時、
ヴガ~zzzヴガzzz
????
「なん?」
ヴガ~zzzヴガ~zzz
(いびき~~?!)
その、すざましい音に、私の睡魔は、いっきにどこかに飛んでしまった。
ヴガ~zzz・・・・・ヴガ~~
それでも、寝ようと努力してみたが・・・・・・・
ッガ~ヴガ~・・・
どうやら10メートル程離れた、隣りのテントかららしい。
運悪すぎ~~!
こんな静かな、自然に囲まれた場所で、なんで・・・
なんで、こんないびき聞かないかんの~~?!
おさまる気配がない・・・・・
(イライライライラ!!!うるさすぎる・・・)
ガ~~~・・・
私の、からだが1センチ浮き上がった。
(蹴り入れに行こうか・・・)今にも、テントから飛び出そうなくらいの気持ちだった。
ヴガ~zzz・・・・・ヴガ~~
絶えられない・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今さら、テント移動させるわけにもいかない。
いいかげんにしてくれ~!
一緒に寝てる人、その人に一蹴り入れて~!(蹴ると、いびきは、一時的に止まります。)
耳もふさいでみたけど、それじゃ~ますます寝られない。
明け方まで、その騒音との戦いは続いたのだった。
朝、な~んとも、すがすがしげに起きて来た、隣のテントのおっさん。
あんたのお陰で、寝られなかったのよ~!
殺人事件に発展しなかったのは、幸いである。。。
PS.いくら自然に囲まれたいいキャンプ場でも、あたりはずれがあります。
「も~、寝よか~。」
私達も、テントに入り、寝る事にした。
海辺の松林にあるキャンプ場。
さざ波でも、聞こえてきそうだ。
・・・・・・・
子供と夫は、即効で夢の中へ遊びに行ったようだ。
そのうち私にも、昼間の疲れで、ふ~っと睡魔が、やってきた。
今にも、眠りにつこうかという時、
ヴガ~zzzヴガzzz
????
「なん?」
ヴガ~zzzヴガ~zzz
(いびき~~?!)
その、すざましい音に、私の睡魔は、いっきにどこかに飛んでしまった。
ヴガ~zzz・・・・・ヴガ~~
それでも、寝ようと努力してみたが・・・・・・・
ッガ~ヴガ~・・・
どうやら10メートル程離れた、隣りのテントかららしい。
運悪すぎ~~!
こんな静かな、自然に囲まれた場所で、なんで・・・
なんで、こんないびき聞かないかんの~~?!
おさまる気配がない・・・・・
(イライライライラ!!!うるさすぎる・・・)
ガ~~~・・・
私の、からだが1センチ浮き上がった。
(蹴り入れに行こうか・・・)今にも、テントから飛び出そうなくらいの気持ちだった。
ヴガ~zzz・・・・・ヴガ~~
絶えられない・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今さら、テント移動させるわけにもいかない。
いいかげんにしてくれ~!
一緒に寝てる人、その人に一蹴り入れて~!(蹴ると、いびきは、一時的に止まります。)
耳もふさいでみたけど、それじゃ~ますます寝られない。
明け方まで、その騒音との戦いは続いたのだった。
朝、な~んとも、すがすがしげに起きて来た、隣のテントのおっさん。
あんたのお陰で、寝られなかったのよ~!
殺人事件に発展しなかったのは、幸いである。。。
PS.いくら自然に囲まれたいいキャンプ場でも、あたりはずれがあります。
2006年01月19日
配達もキャンぷる♪
ちょっとした配達の仕事をしています。
車の直接入れない路地を通っての配達もあります。
荷物が多い時などは、往復です^^;
。。。。。。
。。。。。。
何か楽に運べるものないかな~~????
!!!!!
ひらめきました!
「そうだ~!キャンプの時に使ってるキャリーで運べばいいや~^^
コンパクトに折りたためるし、バッチシ!
結果は^^v
いろんな場面で、活躍してくれるアウトドア用品さんです^^
あなたの周りのキャンぷる話も、是非お聞かせくださいね~^^

車の直接入れない路地を通っての配達もあります。
荷物が多い時などは、往復です^^;
。。。。。。
。。。。。。
何か楽に運べるものないかな~~????
!!!!!
ひらめきました!
「そうだ~!キャンプの時に使ってるキャリーで運べばいいや~^^
コンパクトに折りたためるし、バッチシ!
結果は^^v
いろんな場面で、活躍してくれるアウトドア用品さんです^^
あなたの周りのキャンぷる話も、是非お聞かせくださいね~^^
2006年01月08日
里帰りもキャンぷる
主人の実家は、今は誰も住んでいません。
両親が亡くなって、今は空き家です。
家が傷まないように、近くの親戚の方が、家の手入れにちょくちょく来てくれているお陰で、
誰も住んでいない家には、思えないくらいです。
でも、やはり年月には勝てません。
ところどころ傷みかけてきました。
年末年始は、その家に主人の兄弟が集まります。
そこで!
活躍したのが、キャンプ道具!
まるで、別荘に来たみたいな生活です。
調味料もすべて持って行って料理します。
フライパンから、イスまで!
いつまで続くんでしょうか?この別荘里帰り。。。
本当の別荘が欲しい~~!
両親が亡くなって、今は空き家です。
家が傷まないように、近くの親戚の方が、家の手入れにちょくちょく来てくれているお陰で、
誰も住んでいない家には、思えないくらいです。
でも、やはり年月には勝てません。
ところどころ傷みかけてきました。
年末年始は、その家に主人の兄弟が集まります。
そこで!
活躍したのが、キャンプ道具!
まるで、別荘に来たみたいな生活です。
調味料もすべて持って行って料理します。
フライパンから、イスまで!
いつまで続くんでしょうか?この別荘里帰り。。。
本当の別荘が欲しい~~!
2006年01月08日
フォールディングスモーカー FS-600

UNIFLAME(ユニフレーム) フォールディングスモーカー FS-600

よりダイナミックに・・・
でもよりコンパクトに燻製を楽しみたい方にお届けする、フォールディングスモーカーFS-600。
ゆとりの高さ60cmを持ちながら、独自のフォールディングスタイルでコンパクトに収納可能。
ロストル部にはFCH特殊メッシュ鋼を採用し、チップの立ち消えを軽減。 徹底的に素材・機能を追及したスモーカーです。
2006年01月08日
2006年01月06日
超人気!イワタニ産業 ジュニアヒーター


コンパクトなボディーから1200Kcal/hのハイパワーを絞り出す凄い奴!
超人気なのもうなずける!!
数あるヒーターの中でもっとも手軽に使えるコンパクトなヒーターです。
最大の特徴は、なんといっても専用ガスだけでなく家庭用のカセットガスボンベが使えてしまうところ。
どこででも手に入るし、燃料代も安くつきます。
パワーブースター付きで、寒い時のガスの圧力低下にも対応。コンパクトで高出力のヒーターを探している方には超オススメの逸品です。
2006年01月06日
75%OFF!暖をとりながら調理

キャプテンスタッグ ベースキャンプクッカーセット<固形燃料600g缶付>(バッグ付)
75%割引
普通にシングルコンロでは物足りない。通好みの固形燃料を使用するクッカーセット。
寒い時には固形燃料の炎を眺め、暖まりながら調理したり歓談したりできます。
●セット内容:コンロ(1)、ゴトク(1)、ケットルクッカー2L(1)、フライパン18cm(1)、折りたたみ式お玉(1)、取っ手(1)、固形燃料600g缶(1)、バッグ(1)
●収納セットサイズ(約):外径180×高さ110mm(本体のみ)
●重量(約):1.9kg
●材質:コンロ本体:鉄(シリコン樹脂塗装)、ケットルクッカー2L・フライパン18cm:ステンレス鋼、固形燃料:主成分=アルコール(メチール)・油脂、燃焼時間=約1時間(蓋の上部についている小口径の中蓋を用いると約2時間燃焼します。)
------------------------------------------
<その他のクッカー>


信頼のクッカーモチヅキ ランチャー1
スノーピーク カップイン・チタン
モンベル (mont-bell) チタンボール・ディッシュセット 1124512
EPI(イーピーアイ) バックパッカーズクッカー セット
2005年12月26日
甘い家♪
キットで組立てるお菓子の家です。
娘が、殆ど一人で作りました。
冬キャンの出し物にもいいかも^^
子供達は、大喜び間違いなし!
-------------------------------------
2005年12月26日
60%off!!コールマン メッシュハンモック

コールマン フォールディングメッシュハンモック
あこがれのハンモック。でも意外と難しいのが吊るす場所探し。フレーム付きのハンモックなら、キャンプサイトはもちろん庭やベランダでも簡単に設置ができます。また、2点支持式ですので、ひっくり返る心配もありません。
--------------------------------------
2005年12月20日
安いのは??ちびストーブ


小川キャンパル ちびストーブ
秋冬キャンプに欠かせないキャンピング用ストーブ、収納もコンパクトになり持ち運びしやすくなっています!
シーズン前より予約していた内、僅かな量のみが入荷いたしました。次回入荷未定に付きお急ぎください。との事!北海道などで、需要がすごいんだって~!
★【小川キャンパル】ちびストーブ・・・こちらの方が安い!!!
--------------------------------------
ストーブ
■鋼板ストーブ ベーク
■だるまストーブ 7号
■ガーデンファイヤープレイス リトルキャンパーアウトドア用の薪ストーブ
2005年12月08日
ダウンで快適!プロモンテ エクストリームライトシュラフ

プロモンテ エクストリームライトシュラフ
●大地に横たわり眠るのは、精神的にはとても清々しいもの。けれども就寝環境としては、どうでしょう。どんな状況でも気持ちのいい眠りがえられるよう、野外における寝具の快適を追求しました。さらに携帯性を考慮し、軽量化にもこだわっています。
●特殊な薬品加工をすることなく、730フィルパワーという高いカサ高性を実現。寒冷地に育つグースから採れる最高級ダウンを使用。
高圧高温洗浄をせず、低温でじっくり洗うことで、ダウンを傷めることなく最高の状態に仕上げています。20D高強力糸をシュラフ専用に織り上げて採用し、大幅な軽量化を達成。ダウンの抜けも抑え、シュラフの耐久性を高めています。
この素材は紫外線に強く、水分率も低く、干すことによる劣化が少ないため、多湿な日本の自然環境に向きます。
-------------------------------------------------
2005年12月08日
厳冬期に!モンベル U.L.アルパインダウンハガー

モンベル U.L.アルパインダウンハガー #1
厳冬期の高所登山など、さまざまなエクスペディションに対応する保温力を備えた軽量モデルです。※ダブルバインディンスタッフバッグ、ストリージバッグが付属します。
●サイズ:最大長213×最大幅86cm
●カラー:オレンジ(OG)
●適応身長:身長178cmまで
●重量:950g(中綿量540g)
●収納サイズ:直径16.6×32.9cm/5.0リットル※収納サイズはダブルバインディングで最小に絞り込んだサイズです。
2005年12月08日
モンベル U.L.スーパーストレッチ ダウンハガー
<モンベル U.L.スーパーストレッチ ダウンハガー シリーズ>

モンベル U.L.スーパーストレッチ ダウンハガー #1 ロング
西日本のほとんどの冬山や、東日本の2000m以下の冬山で幅広く使用できるモデルです。
※ダブルバインディンスタッフバッグ、ストリージバッグが付属します。

モンベル U.L.スーパーストレッチ ダウンハガー #1
西日本のほとんどの冬山や、東日本の2000m以下の冬山で幅広く使用できるモデルです。
※ダブルバインディンスタッフバッグ、ストリージバッグが付属します。

モンベル U.L.スーパーストレッチ ダウンハガー #0 ロング
保温性が高く、マイナス20度まで下がる国内のほとんどの冬山で使用できます。※ダブルバインディンスタッフバッグ、ストリージバッグが付属します。

モンベル U.L.スーパーストレッチ ダウンハガー #0
保温性が高く、マイナス20度まで下がる国内のほとんどの冬山で使用できます。※ダブルバインディンスタッフバッグ、ストリージバッグが付属します。
----------------------------------------------

モンベル U.L.スーパーストレッチ ダウンハガー #1 ロング
西日本のほとんどの冬山や、東日本の2000m以下の冬山で幅広く使用できるモデルです。
※ダブルバインディンスタッフバッグ、ストリージバッグが付属します。

モンベル U.L.スーパーストレッチ ダウンハガー #1
西日本のほとんどの冬山や、東日本の2000m以下の冬山で幅広く使用できるモデルです。
※ダブルバインディンスタッフバッグ、ストリージバッグが付属します。

モンベル U.L.スーパーストレッチ ダウンハガー #0 ロング
保温性が高く、マイナス20度まで下がる国内のほとんどの冬山で使用できます。※ダブルバインディンスタッフバッグ、ストリージバッグが付属します。

モンベル U.L.スーパーストレッチ ダウンハガー #0
保温性が高く、マイナス20度まで下がる国内のほとんどの冬山で使用できます。※ダブルバインディンスタッフバッグ、ストリージバッグが付属します。
----------------------------------------------
2005年12月04日
耐候性も抜群!LOGOS(ロゴス) UV-Qヘキサ1200

LOGOS(ロゴス) UV-Qヘキサ1200
高さ230cmx幅440cmx奥行き440cmのこのタープはUVカット加工で耐候性も抜群。
ロゴスの超人気商品であるクイックシリーズにカラーマッチが容易な濃いグリーンは
他メーカーの落ち着き系のテントへのマッチングもバッチリ!
--------------------------------
2005年12月04日
LOGOS(ロゴス) UVヘキサタープ

LOGOS(ロゴス) UVヘキサタープ
●風雨にも強いヘキサゴン型
●紫外線を約99%カットさらに熱も反射するUV Poiy2000採用
●高さ調節可能!3通りの高さが選べる4本継ぎのポール仕様。片側を落とせば確実に日陰が作れます
2005年12月04日
生まれ変わった!ユニフレーム)AG-TARP HEXA

UNIFLAME(ユニフレーム) AG-TARP HEXA
素材に150Dポリエステルタフタを使用し、強度をもたせました。
スーパー自在を標準装備し、二本ポールの手軽さに簡便さをプラス!
快適なリビングスペースをごく簡単に創りだすことができます。