2006年02月01日
沸かない鍋・・・
そんなにいそがなくていいよ
雲の流れに、時間をセット

バーベキューコンロを手に入れた次は、やっぱりツーバーナーっと行きたいもんだ。
コールマンのツーバーナーに目が釘付けだ。
かっこいい・・・
新米キャンパーは考えた。
簡単な方が、扱いやすそうだ・・・・
そこで、カセットガス使用のツーバーナーを購入。
道具を買った時の嬉しさと言ったら、まるで子供の様だ。
特に、男は道具にこだわる生き物らしい。
いつも一緒に行く仲間も、カセットガス式のツーバーナーを同時に購入した。
確かに扱いやすかった。
朝食の準備には、もってこいだった。
誤算?!
火力が弱い?!
風に負けちゃうんです><
大鍋でカレーを作った時、いつまで経っても沸かない。
そら!みんなで囲みましたよ~!
それでも・・・
沸かない。
沸かない。
沸かない。
沸かない。
沸かない。
よって、煮込めない。
なので、水の量が減らない。
だから、出来たカレーは、大量のサラサラカレー!
へーーーーー
美味しくないカレーってあるんだね。
野外で食べると、なんでも美味しいっと思っていたけど・・・・
この時、初めて知りました.......
その後、ガソリンツーバーナーの出現(通称ファイヤーマン^^;)で、
大鍋が沸かないと言う事はなくなりました。
P.S ツーバーナーは是非ガソリン式を!!!火力が違う!!!
雲の流れに、時間をセット
バーベキューコンロを手に入れた次は、やっぱりツーバーナーっと行きたいもんだ。
コールマンのツーバーナーに目が釘付けだ。
かっこいい・・・
新米キャンパーは考えた。
簡単な方が、扱いやすそうだ・・・・
そこで、カセットガス使用のツーバーナーを購入。
道具を買った時の嬉しさと言ったら、まるで子供の様だ。
特に、男は道具にこだわる生き物らしい。
いつも一緒に行く仲間も、カセットガス式のツーバーナーを同時に購入した。
確かに扱いやすかった。
朝食の準備には、もってこいだった。
誤算?!
火力が弱い?!
風に負けちゃうんです><
大鍋でカレーを作った時、いつまで経っても沸かない。
そら!みんなで囲みましたよ~!
それでも・・・
沸かない。
沸かない。
沸かない。
沸かない。
沸かない。
よって、煮込めない。
なので、水の量が減らない。
だから、出来たカレーは、大量のサラサラカレー!
へーーーーー
美味しくないカレーってあるんだね。
野外で食べると、なんでも美味しいっと思っていたけど・・・・
この時、初めて知りました.......
その後、ガソリンツーバーナーの出現(通称ファイヤーマン^^;)で、
大鍋が沸かないと言う事はなくなりました。
P.S ツーバーナーは是非ガソリン式を!!!火力が違う!!!
Posted by ごまちゃん at 14:55│Comments(0)
│■キャンぷる話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。